1
2016年 08月 22日
のんびり河口湖 3 オルゴールの森 🎶
渋滞に巻き込まれないうちに、早々に帰る予定でしたが、
スムーズにいけば1時間半で家に着いちゃうし、
家路に就くにはチト早すぎるということで「オルゴールの森」と言う場所に寄ってみることになりました。
宿で「オルゴールの森」宿泊者優待券 なるものを頂いたしね…(^^;
まだ開館時間にも関わらず、駐車場が結構混んでいたのにはびっくりでした!
さすが、夏休み!
この時期以外はガラガラではないかしら…
中に入ると意外と重厚な建物が建っていて
入り口に書いてあった”小さなヨーロッパ”って雰囲気は確かにありますね。





















▲
by bonzok
| 2016-08-22 19:28
| 河口湖 2016 夏
2016年 08月 18日
のんびり河口湖 2 河口湖温泉 時悠々楽游
早朝、お部屋から望む静寂な風景
まだボートや遊覧船も動いてないので湖面がとても穏やかです。

















▲
by bonzok
| 2016-08-18 12:55
| 河口湖 2016 夏
2016年 08月 17日
のんびり河口湖 「いやしの里根場」
長い(主人の)夏休みも今日まで。
本当はどこも行かないつもりでしたが、1週間も休みがあるし…ということで
ちょこっと河口湖まで出かけることになりました。
さすがにこの時期、1週間前に宿を取るの無理かとは思ったけど、
たまたまキャンセルが出たのか、ひと部屋を見つけて即、予約。
8月14日(日曜日)
こんな時期に中央道を走るなんてトンデモナイのですが、家を出たのがお昼頃だったので、
渋滞に巻き込まれることもなく2時間弱で河口湖に到着♪
まだ宿に行くには早いので西湖まで足を延ばし、「いやしの里」と言う場所を訪れてみました。

西湖いやしの里根場(ねんば)は、
1966年の台風災害で壊滅的被害を受けた村の跡地にかやぶき民家を復元した野外博物館です。


















午後3時、癒しの里を出て今夜の宿に向かいました。
つづく
▲
by bonzok
| 2016-08-17 22:20
| 河口湖 2016 夏
1