15日目 2月20日
前日は空からヘリコプターでリオの街を眺め、
午後はポン・ヂ・アスーカル(巨大岩)からサンセットを堪能♪
そしてこの日は海からリオを眺めました♪
とんがった岩山がコルコバードの丘
キリスト像が小っちゃく見えます。

クルーズ船が出航するマリーナ・ダ・グロリア港

↓
右に見えるのが私たちが乗る船
続々と観光客が乗り込んで行きます。

なかなかカッコいい♪

いよいよ出航!
テンション上がります~♪

気持ちの良いクルーズ日和♪
出航と同時に服を脱ぎ始め、皆さん日焼け態勢(~_~;)

↓
女性も積極的に肌を焼いています。
日本の女性だったら日焼け止め塗りまくって帽子に長袖、
しかも日陰に逃げ込む。
実際ツアーの女性陣も、皆さん最後まで日陰にいました。
私以外は…(-_-;)

ポコッと飛び出してる岩山は
前日夜景を見たポン・ヂ・アスーカル

左右前後に美しい景色が広がるので、皆さん撮影に忙しい

遠くに見えて来たのはリオ・ニテロイ大橋

リオ・ニテロイ大橋は全長13kmにも及ぶ
南米大陸最長の海の架け橋です。
軍艦がいくつも行き交っていました。


ドックにいたこの船は修理中みたい

空港が近いので
飛行機が飛び立って行く姿を何度か見ました。

忽然と現れた中世ヨーロッパ建築
ここはフィスカル島と言う小島です。

ポルトガル統治時代に建てられた船の税関だそうです。
海に浮かぶ宮殿みたい♪