ラパスはウユニ塩湖への経由地として1泊しただけでしたが
滞在した
Suite Camino Real La Paz(スイート・カミノ・レアル・ラパス)は今回のツアーで一番高級なホテルでした…と言っても4つ星ですけど。
ホテルは標高の低い場所(3300m)だったので比較的呼吸は楽でした。
他で泊まったホテルがほぼスタンダードだったのに
なぜにラパスだけが豪華だったのかは不明…
Suite Camino Real La PazのHPより名前がスイートと言ってるだけあって全室スイートルーム
無駄に広すぎて一人では落ち着きませんでした。
広いリビングルームは結局椅子にも座らず終い…

左の部屋がベッドルーム

リビングルームの広さの割りにベッドルームは普通に狭い

↓キッチンまで付いてたけど、
もちろんこれも使わず終い…
南米ではどの国もトイレに紙は流せません。
たとえ高級ホテルでも同じ。
国際空港のトイレでさえ「紙は流さずゴミ箱へ」の注意書きが書いてありました。
用を足した紙は便器の横のごみ箱↓に入れなければいけないのですが、これに慣れるまで3日くらいかかったかも。
つい紙を便器に流しちゃって詰まりそうになり、焦ったことも…

お部屋の窓から
朝乗ったロープウェイが遠くに小さく見えました。

夕食も豪華だったのに
お料理の写真は何故かこれしか無かった…(ーー;)
私が選んだのは仔牛のフィレ、
皆さんオーダーがバラバラだったのでシェアしていろいろ頂きましたよ♪

↓ボリビアを代表するお酒”
シンガニ(Singani)葡萄の蒸留酒ですがアルコール度数が40度!と言う強いお酒
最初にこれ飲んじゃったから写真が無かったのかしら…
ワインも飲んじゃったし(-_-;)

翌朝、ラパスを発っていよいよウユニ塩湖へ!
ラパス空港は前日も来たけど、標高4080mもあるのでまた一段と息が苦しくなりました。

可愛いタラップ♪

ウユニ行きの飛行機はバスみたいに小っちゃかった…
