1
2017年 05月 18日
THE DATAI 食べ物編
成田発クアラルンプール到着が遅れたため乗り継ぎ便に間に合わず、かなり焦りました💦
ランカウイ行きの出発時間が過ぎてもイミグレ(入国審査)の長蛇の列にまだ並んでる状態だったので、
「飛行機飛んじゃったかしら (ーー;) 」「荷物だけ行っちゃったかな…」なんてハラハラドキドキでしたが、
係員に手招きされながら、猛ダッシュでゲートに走って何とか間に合いました~と言うか飛行機が大幅に遅れて出発!(~_~;)
私たちの後ろに並んでたランカウイ行きらしき方たち乗れたかどうか席に着いてからも二人で心配してたけど、無事に乗れたみたいで一安心♪
そんなわけで滞在中の夕食は2回だけだったのですが、
宿泊したホテルTHE DATAIで頂くしか方法がないので、チェックインの時2日分のレストランを予約。
2日目の夕食は THE GULAI HOUSE と言うインド料理レストランで。
敷地内にあるレストランですが、歩くには遠いのでバギーを頼みました。

広いレストランでしたが、そこそこ席は埋まっていました。
レストランは4か所しか無いからゲストはその中のどこかで食べてるわけです。

テーブルに着いたら、葉っぱに”Mr&Mrs Furuya" って書いてあったので嬉しくなっちゃった♪
頂いたのは、チキン、ビーフ、野菜の3種類のカレー
イスラム教の国なので豚肉はメニューにありませんでした。

☟右に見えるかごの中にご飯が入っています。
もちろん2人でシェアだけど、この前に前菜とスープを頂いたので
さすがの主人も全部は食べきれませんでした。

3日目の夕食はタイレストラン”THE PAVILION"で。
こうしてみると普通の建物ですが…

☟下から見ると清水の舞台みたいな不思議な建物
こんな細い柱でよく支えられてるなぁ…

写真を全部撮ってないのですが、
海老~も蟹も~と欲張っちゃって
この日もオーダーしすぎて食べきれず…(*_*)

もう既にお腹いっぱい…

こちらはビーチフロントのレストラン

☟リクエストすれば海を目の前にこんな素敵なテーブルを用意してくれるんですよ。
レストランの人が時間をかけて砂にほうきでハートを描いてました。
夜の砂浜でトーチとキャンドルの明かりだけで頂くディナー、
ロマンチック~♡
どんなカップルがお食事をしたんでしょう…
私たち夫婦じゃ似合わないわ~(~_~;)

☟朝食のバフェもオーダーメニューも充実してました。
毎日朝シャン(シャンパン)♪

↑のカレーとチャパティはこの方に作ってもらいました♪

イスラム教の国なので豚肉は供されず、
ベーコンはビーフ、ソーセージはチキンだったのでこの2種類の味はイマイチでした。
お客のほとんどはムスリムじゃないはずなのに、イスラム教の国は徹底してるんですね。

ナシゴレンとミーゴレンを日替わりで♪

オーダーしたワッフルが忘れたころにやって来たけど、
別腹で頂きました~(^^ゞ

朝食を終えてヴィラに戻るところ。
ヴィラはエレベータだと地下6階の場所だったので、かなり下っていきます。

最終日、朝食を終えたところ♪

つづく
▲
by bonzok
| 2017-05-18 20:56
| ダタイ・ランカウイ 2017
|
Comments(0)
1