ザルツブルク最終日
市街地からバスで50分程の
モントゼー(Mondsee)と言う所へ行って来ました。
ここもザルカンマーグート(湖水地方)の中にあり、
またしても"サウンド・オブ・ミュージック"の撮影地です、スミマセン…(;-.-)
子ども達が木登りをして遊んでるシーンが撮られた並木道(車が走ってる方)
私はこのシーンが好きでした♪
遠くに見えるのが、マリアとトラップ大佐の結婚式が撮影された教会

この道を通って教会を目指します
教会の前で、お葬式の行列に遭遇。
たった今、教会での葬儀を終えたのだと思います。
棺は馬車に乗せられて運ばれて行きました。
雨がぱらついてきたので、慌てて教会の中に駆け込みました。
マリアの長いベールが印象的だった結婚式のシーンは、ここで撮影されたんですね。
天井や柱はこんなピンクだったかしら?映画の時と少し印象が違いました。
教会の外に出ても、まだ雨は止んでない・・・(´;ω;`)
ずーっとお天気に恵まれていたので、
晴れるのが当たり前って思っていた私たち、傘も持ってません・・・
モーツァルトさんも、濡れちゃいますよ~!
雨の中のアジサイはやっぱり綺麗!・・・だけと早く止んでね。
ここも可愛いお店やホテルが並んでいます
観光客もどこかで雨宿りかしら?
傘もないし。。。残念だけど、早々に市内に戻る事にしましょう。
バス停に着くと、日本人のご夫婦(多分60代ぐらい)がいらして、
バスを待つ間少し話をしました。
そのご夫婦は、オーストリーに来て3週間目だそうですが、
初めの2週間はずっと雨ばかりだったんですって!
せっかくの旅行が雨続きとは、本当にお気の毒です。
この時も雨対策は万全と言う感じの全身フル装備でした。
そう言えば、ザンクトギルゲンでドイツ人観光客と話をした時も
「あなた達が太陽を運んできてくれた。ありがとう!」・・・なんて
感謝されてしまいました~(*_*;)
私たちがこちらに来てから今日まで
お天気に恵まれた事が、むしろラッキーだったんですね!
私たちこそ、お日様に感謝!
旅の間、観光中に雨に降られてしまったのはこれが最初で最後でしたが、
ずっとお天気に恵まれたことを
改めて感謝する事ができた "雨のモントゼー" でした(ーー;)