5日目
セビーリャでは1泊はしたものの、前夜到着後フラメンコディナーショーだけで終わり、
翌日もたった2時間の観光でもう次の街へ...ホントに大忙しのツアーでした~
セビーリャ市民の憩いの場 スペイン広場
1929年に博覧会会場として造られたそうですから、そんなに古い建物ではないですね。
そう言えば・・・「スペイン広場」はスペイン各地にあるけど、
日本に「日本広場」ってあるのかな?(・_・;
柱廊のある半円形の建物がぐるりと取り囲み、その前には美しい水路が流れています。
水路にかかる橋は美しいタイルで装飾されていました。
この場所は、映画
「アラビアのロレンス」でカイロのホテルとして、
また
「スターウォーズ エピソード2」のロケ地としても登場しているんですよ。
アナキン・スカイウォーカー(ヘイデン・クリステンセン)とパドメ(ナタリー・ポートマン)が
惑星ナブーに着いたシーンに使われました。 マニアック過ぎました?
外回廊に沿ってタイルのベンチがあり、スペイン各地の歴史や風景が描かれています。
まだ朝のうちだったので、露店商も開店準備中
さすがフラメンコの本場、扇を売ってるお店が多い
自作の絵を売ってるお店。 思いっきりタイルの上に並べちゃってますね~
こんな貴重なタイルの上で描いてていいのかな…
素敵なタイル絵とツーショット♪
スペイン広場の建物は州政府のオフィスになっているそうです。

あんなとこでもしっかりポーズ取ってる♪^^;
セビーリャもさすが観光地!馬車がいっぱいいました。

車とトラムと馬車が一緒に走ってる♪
↓ 黄金の塔
13世紀初頭、川の防衛のために建てられた塔です。かつては黄金のタイルで覆われていたそうです。
セビーリャを象徴する
カテドラル(セビーリャ大聖堂)
スペイン最大のこのカテドラル内部は前回来て超感動!だったのですが、今回はパス…(・・;)
ヒラルダの塔
コルドバ・メスキータの鐘楼と同じく
モスクのミナレット(礼拝時刻の告知を行うのに使われる塔)とキリスト教の鐘楼が融合した塔
大聖堂は外観だけで我慢。 中も見たかった…
サンタクルス街 ここも狭い路地が続く旧ユダヤ人街です。
狭い路地の両側にホテルやレストランがぎっしり並んでいました。
アレ?! ひとりなのに足が4本!!(・・;)
後ろの人がすっぽり隠れちゃっただけ、心霊写真じゃないですよ~
どの国も観光客はシニア率高め~ 私たちのツアーもだったわ…(ーー;)
ざっくりとセビーリャの街を見て、バスはコスタ・デル・ソルの街
ミハスへ♪