2014年 01月 12日
マカオは中国と陸続きになったマカオ半島と、埋め立てによる開発が進むコタイ地区の2つからなっています。 マカオ半島側は古い歴史のある地区で古くからカジノが栄えた街 ⇓ 蓮の花をかたどったグランド・リスボア(ホテル)はマカオの新しいランドマーク。 右の方の2棟の建物が古くからあったリスボアホテル。 前に来た時はこの小っちゃく見えるホテルが一番大きかったんですよ。 ![]() 21年前主人と香港を訪れた時『マカオに行ってみる?』って、ちょっと立ち寄っただけのつもりが、 何と!このリスボアのカジノで主人が勝ち始め、着の身着のままここに泊まることになったのでありました。 ちなみに今回はボロ負けだったようです(ーー;) 夕暮れになると派手なライトが付き始めます。 ![]() 巨大なリスボアはどこからでも見えるので、方向を探すのにとても便利でした。 高台にあるモンテの砦と言う要塞跡から見えるグランドリスボア。 霞んで見えるのは曇ってるんじゃなくて空気が汚れてるんです… ![]() このリスボアを狙い打ち!の図を撮ってもらったはずなのに、 遂に何も見えなくなっちゃいました。空気悪すぎ! ![]() ほんとはこんな感じで撮れるはずだったのに…(Photo:©Alt Invest Com) ![]() このモンテの砦で撮影してた花嫁。ちょっとお疲れ気味? ![]() ちょうど京劇のパフォーマンスがあって、お化粧中を覗いちゃった。 ![]() すぐ下に聖ポール天主堂の頭が見えました。 ![]() モンテの砦から下っていくと聖ポール天主堂に辿り着きます。真横から見るとホントに薄っぺら。 ![]() ちらっと斜め前から。 ![]() 天主堂の裏側ってどうなってるの?って思ってたでしょ? ・・・こうなってるんです♪ 舞台の大道具みたいですね。 前来た時(世界遺産になる前)はこんなに綺麗に整備されてなくて、石ころゴロゴロでした。 ![]() ここはさすがに混んでます! ![]() 1999年、マカオはポルトガルから中国に返還された後、 2005年に中国本土からの観光が自由化されてからマカオは一気に観光客が増え始め、 現在年間2000万人もの人が本土から訪れるそうです。 マカオの人口はたったの55万人だから、観光客は人口の40倍近いってこと?! 恒例「世界遺産つまみ」は上手く行かなかった~ ![]() 聖ポール天主堂の前はこんな感じ。 ここも世界遺産なのに…手前のマンション、干してある洗濯物やお布団が気になる。 ![]() 天主堂の階段を降りるといきなりこれが目に入って思わず2度見! これアートな雑貨屋さんのディスプレイでした。笑える~(^m^ ) ![]() つづく
by bonzok
| 2014-01-12 22:31
| マカオ 2014
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 Works Diary ART ジョン・ラスキン イワン・ビリビン マッキントッシュ アンドリュー・ワイエス ル・メール Alice J・W・スミス マーク・ライデン 大人の遠足 静岡へ♪ ケイト・グリーナウェイ ヘンリー・ダーガー ウォルター・クレイン ケイフ・ファセット 酒井駒子 アーツ&クラフツ展 レオナール・フジタ マックスフィールド・パリッシュ 作品展 ご挨拶 アルマ・タデマ Travel 海外 2006以前 ベルギー・オランダ2007 ポートダグラス 2008 ペナン2007 クアラルンプール2008 ホーチミン 2009 ドイツ・オーストリー 2009 コタキナバル2009 ホノルル2009 ルイス・ウェイン Travel 国内 ドゥシャン・カーライ 台湾セミナー コレクション レッスン風景 パリ 2010 上高地と飛騨の旅 2010 軽井沢プリンススキー場 福島 ・日光 2011 お花見ツアー2011 ディズニーシー 2011 東京ディズニーランド2011 クロアチア・スロヴェニア2011 インド2012 手作り便座 京都 ハノイ2012 トルコ2012 ドイツ・チェコ 2012 スリランカ 2013 飛騨の旅 2013 カナダ 紅葉の旅 2013 マカオ 2014 ポルトガル2014 スペイン旅物語 2014 ヴェトナム・ダナン 2015 香港セミナー 2015 南房総 2015 フランス周遊 2015 ドイツ 2015 夏 インド・ラジャスタンの旅 2016 ロシアの旅 2016 プーケット 2016 大人の遠足 in 千葉 2016 ランチと東京街歩き 河口湖 2016 夏 イギリス・レンタカーの旅 2016 お正月ちょこっと北海道 2017 古代エジプトの旅 2017 鎌倉散策 2017 お花見2017 浅草から千鳥ヶ淵へ 箱根・湯河原 2017 ダタイ・ランカウイ 2017 ルルドからサンティアゴへ2大聖地を訪ねて 雪の飛騨へ 2018 カンボジア・アンコール遺跡 2018 南部アフリカ10日間 2018 薬師池公園@町田 2018 大人の遠足 静岡へ♪2018 ポーランドかわいいものめぐり8日間 ミステリーツアー♪2018 シチリア9日間の旅 2018 紅葉の木曽路めぐり 2018 中南米21日間の旅 2019 大人の鎌倉散策 2019 ベラルーシ・ウクライナ・モルドヴァの旅 高尾山 2019 最新のコメント
最新の記事
外部リンク
Garret公式HP
Garret BBS リンクフリーです。 e-mail:kaeko@ttv.ne.jp Copyright ©2006-2018 KAEKO FURUYA All Rights Reserved. 画像の無断転載はご遠慮頂きます様、お願い致します。 Free counters 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 検索
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||