2013年 10月 09日
カナダは広かった! 今回 5回目のカナダでしたが、東部まで足を延ばしたのは初めてだったので、改めてカナダのバカデカさを実感しました。 成田を発ってバンクーバー到着後 国内線に乗り継ぎ、モントリオールまでの飛行時間が、なんと5時間! 成田から直行で東部まで行く便もありますが、今回はカナダ中西部の観光もあったため乗り継ぎ便になったようです。 長~い移動時間でしたが、日本を発った同じ日付でモントリオール空港到着 ![]() バンクーバー到着後、時計の針を16時間戻し、モントリオールに着いてまた3時間進め・・・ 国内での時差があるので、移動の度に時計の針を進めたり戻したり・・・やっぱりカナダ、広すぎ! 最初の滞在地 モン・トランブラン村(Ville de Mont-Tremblant)で宿泊した フェアモント・モン・トランブラン ![]() ケベック州モン・トランブランは紅葉で有名なローレンシャン高原の麓の村です。 短い紅葉シーズンなので観光客で溢れていました。 今回の旅はどこに行っても日本人、韓国人、中国人でいっぱい!(・・;) 麓からロープウェイでローレンシャン高原の頂上まで登ります。 下に見えるのはモン・トランブランの可愛い街並み ![]() 頂上に近づくにつれ、素晴らしい景色が広がって来ます。 残念ながら、上の方は既にピークが過ぎているようでした。 ![]() カナダの紅葉はダイナミック! 遥か遠~くまで紅葉の山々を見渡せるって、日本ではなかなか見られない景色でした。 ![]() Makikoさんと♪ ここに写っている方は多分全員日本人… ![]() モン・トランブラン村の中もロープウェイで移動できます。 ![]() このロープウェイはfreeだったので乗りっぱなしで行ったり来たりしようと思ったら、 着いたところで降ろされて、また行列に並び直し・・・ ![]() カラフルで可愛い街♪ 何となくヨーロッパの街にいるみたい。 ![]() ここケベックの公用語はフランス語なので、余計にヨーロッパっぽく感じます。 カフェやブティックが並ぶ通り。 ![]() トーテムポールがあるとやっぱりここはカナダなんだわ♪ ![]() 右の看板のお店は、こう見えてコンビニ。 ![]() クリスマスグッズのお店。 モン・トランブランは冬はスキー場としても有名な場所です。 ![]() カフェはどこも満員! ![]() この日は土曜日だったので、家族連れもたくさん見かけました。 ![]() 皆さんリラックス♪ ワンちゃんは退屈そうだけど… ![]() ワンちゃんもボクちゃんもカワイイ♪ ![]() 図体はデカいけど気が弱そうなワンちゃん、みんなの人気者♪ ![]() のんびりリラックス…って程時間はないけど、ちょっとだけ一休み。 ![]() それにしても、想像を絶する日本人率! 私は結構あちこち行ってますが、旅先でこれほどまとめて日本人を見たのは初めてでした! ″カナダの紅葉″ はごく短いので、この時期に集中するのは当然なのかな? これを言っちゃお終いよ…ですが、 紅葉は日本の方が断然キレイだと思います。 はるばるカナダまで見に行っておきながら言うのもナンですが・・・(ーー;) つづく
by bonzok
| 2013-10-09 09:29
| カナダ 紅葉の旅 2013
|
Comments(2)
すごくカラフルでかわいい街ですね。なんだかミニチュアのおもちゃの街みたいです。
こんな街歩いてみたいです♪ 周りが日本人だらけというのも不思議だろうな。
Like
残念ながら日本人が大勢でぞろぞろ歩く姿は、この風景には溶け込んでないのよね。
私も含めて・・・(ーー;) |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 Works Diary ART ジョン・ラスキン イワン・ビリビン マッキントッシュ アンドリュー・ワイエス ル・メール Alice J・W・スミス マーク・ライデン 大人の遠足 静岡へ♪ ケイト・グリーナウェイ ヘンリー・ダーガー ウォルター・クレイン ケイフ・ファセット 酒井駒子 アーツ&クラフツ展 レオナール・フジタ マックスフィールド・パリッシュ 作品展 ご挨拶 アルマ・タデマ Travel 海外 2006以前 ベルギー・オランダ2007 ポートダグラス 2008 ペナン2007 クアラルンプール2008 ホーチミン 2009 ドイツ・オーストリー 2009 コタキナバル2009 ホノルル2009 ルイス・ウェイン Travel 国内 ドゥシャン・カーライ 台湾セミナー コレクション レッスン風景 パリ 2010 上高地と飛騨の旅 2010 軽井沢プリンススキー場 福島 ・日光 2011 お花見ツアー2011 ディズニーシー 2011 東京ディズニーランド2011 クロアチア・スロヴェニア2011 インド2012 手作り便座 京都 ハノイ2012 トルコ2012 ドイツ・チェコ 2012 スリランカ 2013 飛騨の旅 2013 カナダ 紅葉の旅 2013 マカオ 2014 ポルトガル2014 スペイン旅物語 2014 ヴェトナム・ダナン 2015 香港セミナー 2015 南房総 2015 フランス周遊 2015 ドイツ 2015 夏 インド・ラジャスタンの旅 2016 ロシアの旅 2016 プーケット 2016 大人の遠足 in 千葉 2016 ランチと東京街歩き 河口湖 2016 夏 イギリス・レンタカーの旅 2016 お正月ちょこっと北海道 2017 古代エジプトの旅 2017 鎌倉散策 2017 お花見2017 浅草から千鳥ヶ淵へ 箱根・湯河原 2017 ダタイ・ランカウイ 2017 ルルドからサンティアゴへ2大聖地を訪ねて 雪の飛騨へ 2018 カンボジア・アンコール遺跡 2018 南部アフリカ10日間 2018 薬師池公園@町田 2018 大人の遠足 静岡へ♪2018 ポーランドかわいいものめぐり8日間 ミステリーツアー♪2018 シチリア9日間の旅 2018 紅葉の木曽路めぐり 2018 中南米21日間の旅 2019 大人の鎌倉散策 2019 ベラルーシ・ウクライナ・モルドヴァの旅 高尾山 2019 悠久のラオス5日間 2019 最新のコメント
最新の記事
外部リンク
Garret公式HP
Garret BBS リンクフリーです。 e-mail:kaeko@ttv.ne.jp Copyright ©2006-2018 KAEKO FURUYA All Rights Reserved. 画像の無断転載はご遠慮頂きます様、お願い致します。 Free counters 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 検索
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||