プラハは街じゅうが素敵すぎて、肝心のプラハのクリスマスマーケットの事を書くのを忘れてました。
マーケットは旧市街広場で開かれています。 夜になって一段と冷え込んできました。

昼間も行ったけど、やっぱりクリスマスマーケットは夜の方が断然キレイです!
昼間はこんな感じ…

ベルリン、ドレスデンのクリスマスマーケットに比べる人が多くてビックリ!
とにかく人の数に圧倒されてしまいました。
暗いし人は多いし…なので、スリさんには気をつけねば…(ーー;)

暗くてあまり上手く撮れてないけど、これを見ると、満員っぷりが判ります?


迷子にならないようにってsekiさん私のストールの端っこを握りしめて歩いてたから、首が締まりそうだったッス!(+。+)

ボンゾとカイザーも久々に登場!

お店をグルグル見て周ったけど、プラハのマーケットは食べ物系が多いみたい。

これは"Trdelnik"(トゥルデルニーク)と言うチェコの伝統的おやつ(パン)

これは判りやすいサインだわ^^;

ストロー(ワラ)で作った素朴なオーナメント

値切り交渉中かも・・・

レトロなオーナメントがいっぱい!

昼間は気が付かなかったけど、あちこちに光のオブジェがありました。

不思議な人発見! 失礼ながら、コスプレしてるホームレスって感じ。

この寒さの中を馬車に乗る人いるかしら…

・・・と思ったら結構走ってました。

つづく